広告 アキレス腱断裂

アキレス腱断裂から27日目・手術後14日目・装具2日目:ふくらはぎが痛いぞ

はじめての方へ

「アキレス腱断裂ネタ」を最初から読みたいという方は「アキレス腱断裂1日目:怪我当日・足をやっちゃった。」から見てください。よろしくお願いします。

昨日、ギプスが外れ、装具着用2日目。

装具での初出社です。

まだ不安が残るので、朝はカミさんに車で送ってもらいました。

会社では「ロボコップ化」した足を見せ、一瞬だけ人気者に。

まさにこんな感じです。足だけですが。

帰りは電車に乗り、その後最寄の駅からバスでの帰宅に挑戦しました。

バスは乗り降りの段差が大きいので今までは避けていたのですが、装具になったこともあり初挑戦です。

結果、予想していたよりもなんてことなくクリア。

明日からは行きも帰りも、バスと電車で大丈夫そうです。

帰宅後、装具と靴下を脱いだところ、妙に腫れている、というかむくんでいます。

これは装具がずれるのが恐くてベルトをきつく締めすぎていたのと、久々の靴下のせいかと。

その後、だんだん右のふくらはぎが痛くなってきました。

とりあえず、足を高くしたりしてましたが、痛みが治まりません。

しかたがないので、ロキソニンテープを痛い所に貼り、早々に寝ました。

もしかすると「ギプス無しでの歩行」→「久々に右のふくらはぎが働く」→「筋肉痛」かもしれません。

明日以降、治まればいいのですが・・・

-アキレス腱断裂
-