注意
はじめての方へ
寒さも厳しくなってきたからか、やたらと読んでくれる人が増えてくるファンヒーターネタ。
さて前回、2017年12月23日に「磨き上げたフレームロッド」に交換して、恐いぐらいの安定期を過ごしてきました。
ですが、2018年1月13日、3週間目にしてやはりやってきました換気サインからのE13エラー。
完璧に磨き上げたので1ヶ月以上は大丈夫かなと思ってたんですけどね。ちょっと甘かったか。。
ファンヒーターのフレームロッドを磨き直し
今回は、開けてフレームロッドを外さずに紙ヤスリで磨くのみにしました。
あくまで我が家の環境下ですが、3週間で、どの程度フレームロッドにシリコンが付着しているのかの記録です。
作業は2018年1月13日。世間はセンター試験ですね。だいたいこの時期、雪降ったりして寒いです。
まずは12月23日に装着した時のフレームロッドを再掲。
そして以下が2018年1月13日のフレームロッド。やっぱり白いです。
そして10分ほど紙ヤスリで磨き、ウェットティッシュで中をキレイに掃除した後が以下。
キラッ!と光ってるのはタマタマです。しかし同条件で写真を撮るのは難しい。。今後の課題ですね。
ファンヒーターの上に貼ってある記録表を更新して今回は終了です。
なんとなくですが、ヤスリで磨いたフレームロッドは、傷がたくさんあるわけで、そのせいで付着も早い気がします。
以前、コメントいただいた方は「2週間毎のフレームロッド研磨」でなんとか乗り切っているとおっしゃっていました。
ってことは次のファンヒーターからの換気サインは1月末頃と予想。
次の研磨は2月頭かな。今シーズンは研磨だけで乗り切りたいぞ。どーなることやら。
【2018年1月17日追記】
「次のファンヒーターからの換気サインは1月末頃と予想。」なんて書いたくせに、翌日14日から再びの換気エラー。完全な嘘つき野郎になってしまいました。
ホントは気化器をいじりたいのですが、1月は何かと忙しいので、とりあえずの対策として、灯油フィルターの掃除と完全水抜きを実施しました。
これで2週間ぐらいもってくれれば、というところです。今回はちょっと弱気。
寒くなってきたので、なるべくこまめな灯油補給で結露水の侵入を防ぎたいと思います。
次はファンヒーターではなくただの石油ストーブもいいなあと思い始めました。乾電池式なら停電時も使えるしね。
さらにファンヒーターネタは続きます。