広告 ファンヒーター

ダイニチファンヒーターの換気エラーを直してみた【3回目】

注意

この記事は自分でファンヒーターを分解・修理した記録です。ファンヒーターの分解は火災の原因になる可能性のある非常に危険な作業なので、実施する場合はくれぐれも自己責任でお願いします。少しでも不安な場合は絶対に無理せずメーカー等に相談してください。

はじめての方へ

ファンヒーター修理のネタはこれまでたくさん書いています。これまでの流れが分かるように「まとめページ」も作成していますので、はじめての方はまずは「石油ファンヒーターのエラーの全記録」を見ていただくと、全体の流れが分かると思いますのでぜひ。

冬恒例のファンヒーターの換気エラーネタです。

前回追記を書いたのは2016年11月後半。

ロッドを磨き、灯油の水抜きをしたらうまく復活していたのですが、2016年12月後半、またしても憎き「換気エラーE13」が頻発し始めましたよ。

ブログネタが出来るのはいいんですけどね。。さらに出来ることをやってみました。

ダイニチファンヒーターFW-477LXの換気エラーを直してみた【3回目】

今回は、灯油の水抜きはやったばかりなので、原因としては考えにくいと判断。

また灯油のフィルターを上から覗いてもキレイに見えますし。

しかしがんがん換気エラーが出ます。ピーピーなるだけならまだしも、エラーで止まってしまうことも。

寒い寒いと騒ぐ我が家の女ども。仕方がないのでエアコンで暖を確保しつつ、また中を見てみることにしました。

まずシリコンが付着して換気エラーに直結するというロッド部分。

・・・

あんまり白くは見えません。見えませんが、とりあえず再度紙やすりでこすった後、ウェットティッシュでキレイにしました。

うーん、やれるのはこれだけかなと思った時、内部の壁面が結構白くなっていることに気づきました。

この「白い付着物」が換気エラーの原因かどうかは全く分かりませんが、出来ることはなんでもやっておこうと考え、ウェットティッシュで拭きとってみました。

こんな感じです。右側が拭きとった後、左側が拭きとる前。左側の上部が白っぽいのが分かると思います。

そんで、再度組み立てて着火。なんとこれで、換気エラー地獄から脱出できました。

うーん、ホントに内部の汚れが原因だったのかどうかは分かりませんがとりあえず結果オーライってことで。

参考にしていただくのは嬉しいですが、ファンヒーターの分解や掃除は自己責任でお願いしますね。

また内部を掃除する際は、金属で手を傷つけやすいのでご注意ください。最低でも軍手着用で。

私は別件で購入した「刃物で切れない軍手」を愛用してます。高いけどこれはいい買い物でした。

そういやコメントいただいたぴーこさんの新品のファンヒーターはどうなったかな。直っているといいのですが。

ファンヒーターのその後の状況

【2017年1月15日追記】

換気エラーは終わらず・・・ さらに続編を書きました。

さらに続報書きました。換気エラーは終わらず。。

-ファンヒーター
-