広告 教育

オセロ初心者が子供にオセロを教えてみた。

othello_game

現在、下の娘は小学五年生。最近、学校の友達とオセロをやっているらしい。

でも相手が強くボロボロにされているので、家でオセロを買って練習したいと。。

OK。一緒に勉強してやっつけようではないか。

オセロ初心者が子供にオセロを教えてみた。

というわけでまずは早速購入。最近はなんでもアマゾンです。楽天とかで選ぶのが面倒になってる。

家が狭いのでコンパクトなやつにしました。

まずはオセロをやってみた。

私のレベルは

ルールが分かっている。

序盤はあんまり取らない方がいい。

基本的に角(隅)を取ったほうがいい。

ぐらいの一応プレイができるぐらいの完全初心者。

そんな私と子供で対戦してみました。

結果、私の圧勝。まあ当たり前ですが。

初見での下の娘のレベル

一応ルールは分かっている

ひっくり返しの見落としが多い

とにかく序盤から長く多く取りたがる

隅の手前(いわゆるX)にも平気で置く

という感じのスーパー初心者。

しかし、やる気は十分なので、なんとか強くして友達をやっつけさせてあげたいなあと思いました。

子供に教えたこと第一段階【201607】

オセロ攻略法なんかのWEBページを徘徊しました。一番参考にできそうだったのが以下のサイト。

http://bassy84.net/othello.top.index.html

内容はすごくいいです。ボリュームたっぷりでなかなか進みませんが。

そこで、まず教えたこと。

    一 とにかく最初は多く取らず少しだけ取ること。できれば1個だけ。

    一 隅の周りはなるべく打たないこと。

    一 隅は取れるなら取ること。

    一 辺はとっても取らなくてもいい。あまり気にしないこと。

これでどのくらい強くなれるのか。。ご期待ください。初心者用の本をプレゼントしようかな。こんなのいいかも。

自分が覚えたこと第一段階【201607】

序盤はなるべく一石返し。

「相手の打つ場所を増やさない」のが非常に重要。

相手に「X打ち」をさせるようにもっていく。

「中割り」が有効。

ってな感じでホントに強くなれるかな。

ひとまずオセロアプリでも入れて、実戦形式で鍛えてみたいと思います。

-教育