はじめての方へ
さて2日目です。不安が募ります・・・
脹れてる・・・再度病院へ
朝6時過ぎに起床。朝ご飯は7時からだからね。
足が明らかに昨日より腫れています。痛みも結構。歩きにくさ、は昨日と同じぐらいです。
朝食を済ませ、遊びに行く前に病院に行くこととし、病院に電話。すると、9時前であれば、昨日診てくれた先生に診てもらえるとのことで大急ぎで支度。カミさん運転で再度病院へ。
早速診察です。
当初は、痛み止めだけ出して終わりにしようとしていた先生ですが、やたら腫れてきたことを告げると、目の色が変わりました。
再度、うつ伏せ寝で触診。
結果
「明らかに昨日より脹れている」
「完全かどうかは分からないがアキレス腱が切れている」
「東京在住であれば東京の病院で診てもらった方がいい」
「松葉杖は使うのであれば買い取りになる」
と。
ひとまず家族も一緒で車なので「松葉」はお断り。高そうだし。
すると「簡易ギブス」で固定してくれました。このままかかとをついてならなんとか歩けます。※この簡易ギブスは「シーネ」というらしい。
さらに痛み止めとしてロキソニン、一緒に胃の薬のムコスタももらいました。
とくにレントゲンも超音波もやってませんがシーネ代が高いのか、今日の治療費は5,270円。3割負担とはいえ、結構痛いです。
ひとりぼっちでお留守番
こんなんじゃ遊ぶに遊べないので、この日は一人コテージに帰っておとなしくしていることにしました。
カップ麺を食っている途中、清掃のおばちゃんたちがやってきてあせったりしました。
あまりに暇なので足を撮影。こんな感じ。
腫れてきてます。
左足と比べると右足が太い。。
家族はサイクルスポーツセンターに。楽しんできたようで良かったです。
この日はさすがに凹み飲酒せず。
足は固定していると明らかに楽な感じです。
さて明日はどうなることやら。