広告 ポケモンGO

ポケモンGOで久々の進化大会をしてみた。

さてポケモンGO。だいぶプレイ人口は減ってきたとの話もありますが、コツコツと続けております。

前回の進化大会が11月5日なので約1.5カ月ぶり。

今回の進化大会で、未入手はぐっと減るはずです。楽しみ楽しみ。

ポケモンGOで久々の進化大会をしてみた。

大会前のレベルと経験値はこれ。さてどこまで上げられるかですね。

いつもどおり、紙に何をどのぐらい進化させるかを記入しておきます。

今回は最後の最後にミニリュウをゲットしてきたので、ついにカイリューも登場する予定。

下の娘がしあわせタマゴを発動して開始です!

・・・

今回はザコも含めて量が多すぎて30分じゃ終わりませんでした。

2個目のしあわせタマゴの使用も考えましたが、とりあえずそれは見送り。

だいたい45分間で一通りの作業を終えました。

その結果がこれ。

経験値で98,000ゲットです。しかしレベルは上がらず。残念。

今大会の新規ゲットポケモンは

サンドパン、ニドクイン、ニドキング、オコリザル、ウインディ、ウツボット、パルシェン、サイドン、オムスター、カイリューの10種類。

全体の状況はこんな感じ。

現段階で未入手で、アメを集めればなんとかなるのが、

リザードン、ダグトリオ、フーディン、カイリキー、マダドガス、カブトプス。この辺はタマゴで出るのを期待しつつコツコツと相棒としてアメを貯めていきます。

進化で入手できない奴らはタマゴか野生にかけるしかないですね。ラプラスとかプテラとか。それに新しく実装された赤ちゃんポケモンなど。

26日から期間限定でポケストップで孵化装置が1日に1個もらえるようになりました。26日の孵化装置は2kmタマゴにつけたら・・・

キャタピー

でした。。

それとせっかくの機会なのでサンタピカチュウを頑張って集め、なんとかサンタライチュウにできました。

で、ライチュウはサンタですが、クリスマスも終わり一気に年末モード。年賀状やるぞ~。では。

次のポケモンGOの記事はこちら

-ポケモンGO
-