このブログでかなりの部分を占めるのが「クッキーラン」ネタ。
ここ最近はほとんどアクセスもなくなってしまいましたが、ブログ開始時からネタにしてきた思い入れのあるゲームです。
私が主にやっていたのはLINE版のクッキーランなのですが、オーブンブレイクという新ゲームが出来て以降、LINE版のアップデートはほぼ止まってしまっていました。
私も見返してみたら2017年の10月にネタにしたっきり。
前記事
クッキーラン進捗報告【20171022】エピソード挑戦を攻略したぞ。
とはいえ、毎日ログインだけはしている、という感じで過ごしてきましたが、ついにサービスそのものを終了する、という悲しい連絡がきました。
まあ運営も慈善事業じゃないし、しょうがないですね。
寂しくなるなあ、と思っていたら、ツイッターで、神様レベルのクッキーランナーの皆様が「クッキーランチーム戦」なる自主イベントを計画しているのを知りました。
これは参加させてもらって久々にやってみようと思ったのでした。
そんなこんなの状況やクッキーランへの思いなんぞを書いてみます。
ライン版クッキーランサービス終了
終了は2018年6月5日。あと2ヶ月ちょいです。その時がきたら、アプリが起動しなくなるんだろうか。。これは寂しいぞ。
最後のアンケート
終了にあたってアンケートの協力依頼がきました。お金を出していない分、しっかり協力することにしました。
年齢。45歳以上はまとめてのくくりかよ・・・
楽しかったのは、やっぱり無謀な挑戦かなあ。有限じゃなくて「無限」の時代が良かったです。
クッキーランチーム戦
ツイッターでdekoroさんが呼びかけて始まったクッキーランチーム戦。
今回は、指定された強いクッキー以外でエピ1の素点勝負とのこと。除外クッキーを使用しない限り何でもありです。
実際に走るのは数カ月ぶりでしたが、急にやる気になったので参加させていただくことにしました。
最初はダメダメでしたが、やっている間になんとなく感覚を取り戻し、苦手な最終ステージもそこそこ走れるように。
クッキー、ペット、宝物の組み合わせを発掘するのが楽しいわけですが、結局は神様レベルの先輩の組み合わせを真似することに。
「義賊&風ちゃん → 魔導士 エクレア3本」というのが今回のお題の最終系の様です。
でもエクレアが2本しかない私。自分のオリジナル要素として「高麗人参」を使いました。
ハイレベルな皆様のように最終ステージは長く走れないので、早めにスコアを稼ぐ作戦。結果、そこそこ満足できるスコアを出せました。魔導士は最後、落下しちゃってますが・・・
dekoroさんには感謝しかないです。ありがとうございました。
ぜひ6月のサービス終了まで、自主イベントを続けていただきたいなあと思います。
クッキーランの音楽
クッキーランは軽快な音楽も魅力的でした。
私の一番好きな曲は以下の1分27秒ぐらいからの1曲。コーラスみたいなのが入ってるやつです。
なんかこの音楽を聴くと、この曲を口ずさみながら子供と走ったことを思い出します。「テ、テ、テ、テレテレ、テレテレ~」です。
クッキーランの宝物
神様レベルの皆様は「強い宝物の祝福3つ」が当然のようですが、私はそこまではいってません。
今さらという感じもしますし、最後に残ったコインとクリスタルは、大好きな「人生味アイスクリーム」を祝福するのにでも使おうかと考え中です。
参考過去記事
人生味アイスクリームへの愛を語る
では今日はこんなところで。少なくともサービス終了時にはまたネタにしたいと思います。
サービス終了まで引き続きよろしくお願いいたします。