広告 ツムツム

ツムツム イースターエッグハントイベント! ツムツム日記

こんばんは。

超久々のツムツムネタです。

見返してみると前回のツムツムネタの記事は2月7日。バレンタインイベントでした。

その後、懸案のベイマックスが全く出そうにないこと、仕事が忙しくなったこと等からほとんどプレイしない時期が続きました。

3月は美女と野獣がでてきて、ベルは強いとの情報を聞き、一応狙ってみたものの、当然のように当たらず、またやる気無しモードに。

てな感じでなんだかんだで4月。ようやく仕事が一段落してきたこともあり、ツムツムをチェックしてみると、新しいツムやイベントがきていました。

新ツムは「ウサプー」と「ウサティガー」。4月限定ツムです。こいつらはリアルな店舗でのぬいぐるみとしても登場してるみたいですね。

それと新イベントは「イースターエッグハント」なるもの。

お題をクリアして進めていって、ゴールするとラビットのツムがもらえるという内容。

お題はビンゴ的な課題とタマゴが落ちてきてそれをスキルやボムで割るとゲットするという「落ちものイベント」のミックス版ですかね。

ビンゴ好きとしてはお題(ミッション)が出されるとやりたくなってきます。

クリアすべきカードは3枚。1枚目は4月8日からでした。

ってことで久々にチャレンジしてみることにしました。

イースターエッグハント 1枚目

なるほど、15がゴールで、5、10、15はエッグを割るミッション、その他はビンゴ的に課題をクリアしていくわけですね。

んで、まだまだ各ミッションは簡単過ぎ。なので、ほぼ省略。

変更するのが面倒なのでほぼ私の最強ツムであるピート(スキル4)です。

以下少々ポイントだけ。

イースター1枚目の4
「ハピネスツムを1プレイで20個消そう」

なんでもいいですが、久々のデールを使用。

イースター1枚目の12
「1プレイでマジカルボムを10個消そう」

これまた久々のマリーちゃん。景気よく爆発させまくりました。

イースター1枚目の14
「ハピネスツムを使って1プレイで10チェーンしよう」

これも再びデール。30チェーンとかになると面白いですが10じゃ面白くない…

「キャラクターエッグを集めよう」

これは、ピートでやっていれば簡単過ぎ。ですがゲット後、中身が目的のツムタマゴではなくコインとかだと脱力感が半端ないです。それも10コインって… せめて1000コインぐらいは欲しいところ。運営の方がもし見てくれていたら今後、考慮して欲しいですわ。

そりゃないぜ…

これ、ウサプーとウサティガーなら3回じゃなく1回当てればゲットらしい。うーん、そりゃ楽だけど、そのために課金はしないかなあ。

で、ほぼほぼあっさりラビットゲット。

早速プレイ。

コイツ、スキルを使うと、人参がバババッとでてきます。最初はなかなか楽しかったですが、なんだかなあ、って感じです。

さらにカードをクリアすれば強くなるみたいなので、まあやってみますけどね・・

イースターエッグハント 2枚目

4月14日から2枚目が始まりました。

1枚目よりは少しはやりがいのある課題になっているといいのですが。

早速やっていきますよ。

イースター2枚目の1
「1プレイで250Exp稼ごう」

まあ楽勝。自分の手持ちで点数が多く稼げるやつでやってみましょう。

イースター2枚目の2
「男の子のツムを使って1プレイで4回フィーバーしよう」

これもまあ問題ないでしょう。私はピートで。

イースター2枚目の3
「まゆ毛のあるツムを使ってコインボムを合計5コ消そう」

一瞬焦りましたが「合計」ですね。なら問題無しです。
コインボムはだいたい18消しぐらいで出たような。
少し考えてバズ(スキル4)をチョイス。
こいつで適当にやってれば、クリアできました。

イースター2枚目の4
「合計1,000Expを稼ごう」

これも合計なので問題なし。一番点数が稼げるピートで4~5回ぐらいだったような。

イースター2枚目の5
「キャラクターエッグを集めよう」

ここでは3種類ですね。小人のキャラです。
しかし今回も10コインが… むかつく。。

イースター2枚目の6
「「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って1プレイでコインを400枚稼ごう」

よくみるとピートでOKだったので一発クリアできました。

イースター2枚目の7
「指でなぞったチェーン評価「Excellent」以上を出そう」

Excellentだと多分15チェーンだったような。
チェーンといえば私はデール。
たっぷりためた後、スキル発動しじっくりつないで30チェーン。
当然一発クリアです。

イースター2枚目の8
「黄色いツムを使って1プレイでスキルを6回使おう」

これは甘くみていたら結構手こずりました。
とはいえ、ここでアイテムを使うのも癪にさわる。。
いろいろ試した上、最終的にはノーアイテムのティガーでクリアできました。
難しい方は5→4のアイテムを使うといいかもです。

イースター2枚目の9
「1プレイでタイムボムを2コ消そう」

これも結構てこずっちゃいました。
タイムボムは自分の感覚だと10~12チェーンぐらいが一番出るような。
最初、ラプンツェルでトライしましたがなかなかうまくいかず。
最終的にはデールでスキルを発動した後、11チェーンぐらいを狙ってクリアできました。

今、思うとミスバニーの特殊ボム狙いの方が良かったかもですね。

イースター2枚目の10
「キャラクターエッグを集めよう」

ここでは4個のキャラ集め。まあ問題ないですがやはり10コインが…

イースター2枚目の11
「女の子のツムを使ってコインを合計2,500枚稼ごう」

最初、こりゃ無理と思ったもののよく見ると「合計」でした。
女の子で一番稼げるアナ(スキル3)で4回ほどでクリアできました。

イースター2枚目の12
「マジカルボムを合計40コ消そう」

これも合計。時間が解決してくれますがなるべく早い方がいいのは当たり前。
ここはマリーちゃん一択。
1回目17個、2回でクリアできました。

イースター2枚目の13
「プレミアムツムを使って1プレイで60コンボしよう」

でました、コンボ系。苦手ですが60ならまあいけるでしょう。
あまり考えずミスバニーでチャレンジ。
1回目52コンボで失敗… 2回目は落ち着いてクリアできました。

イースター2枚目の14
「ウサギのツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう」

これにはミスバニーを選択。
なんとかノーアイテムでいけるか頑張ってみましたが挫折。
どうせ使うのならとTime、Bomb、5→4の全てを投入。
まあこれだけ使えばいけますがな。
ポイントはフィーバー時はボムを貯めて、通常に戻ったらバンバンバン、ですよ。

イースター2枚目の15
キャラクターエッグを集めよう

最後は4つ。しかしここで10coinのラッシュ。。。
結局、7回ほど10coinをいただきました。。ええかげんにせぇ、って感じ。

で、プレミアムチケットとラビットをゲット、。

ラビットはスキル2になりました。

それともらったチケットでプレミアムを引いたら、ウサプーでした。

あと1枚。やりごたえのあるお題を期待しましょう。

以下、更新中の「ベイマックスへの長い道のり」。今日の分も追加です。

プレミアムボックス記録(2015年1月17日以降)

1回目 1月17日 アナ → スキル3(0%)へ

2回目 1月17日 ラプンツェル → NEW

3回目 1月18日 とんすけ → スキル2(66%)へ

4回目 1月19日 フランダー → スキル2(33%)へ

5回目 1月21日 ジェシー → NEW

6回目 1月23日 アリス → スキル1(50%)へ

7回目 1月26日 エルサ → スキル1(50%)へ

以下、ベイマックス確率アップ期間

8回目 1月28日 ゼロ → スキル2へ

9回目 1月28日 オラフ → スキル1(50%)へ

10回目 1月29日 ラプンツェル → スキル1(50%)へ

11回目 1月29日 バズ → スキル4へ

12回目 1月29日 アリエル → スキル1(50%

13回目 1月29日 ジェシー → スキル1(50%)へ

以上でベイマックス確率アップ期間終了

以下、ソーサラーミッキー確率アップ期間

14回目 2月1日 ウッディ → スキル1(50%)へ

15回目 2月2日 スティッチ → スキル1(50%)へ

16回目 2月3日 ソーサラーミッキー → NEW

17回目 2月5日 バレンタインデイジー → NEW

18回目 2月?日 バレンタインミニー → NEW

以降、数回引いたけど忘れた。多分2回?
確かラプンツェルとサリーだったような。

ってことで改めて

21回目 4月12日 ウッディ → スキル2へ

22回目 4月17日 ウサプー → NEW

次記事
次のツムツム記事はこちら

-ツムツム
-