広告 ポケモンGO

ポケモンGOで一気に効率よく経験値を稼いでみた。

さて今日はポケモンGO。

まったりと続けて、現在トレーナーレベル18まできました。

今回は重要な「経験値」をなるべく短時間で効率的にあげてみました。

ポケモンGOで一気に効率よく経験値を稼いでみた。

簡単に言うと、30分だけ経験値アップが2倍になる「しあわせタマゴ」を発動した後、経験値アップ効果の大きい進化をひたすらやる方法です。

今日のために進化させずにとっておいたポケモンたち。さて何回進化させ、何種類新種をゲットすることができるでしょうか。

経験値アタック前の状況

レベル18:16195/25000 XP トータルでは176195 XP。

2016090413

捕まえたポケモンは75。見つけた数は76。この差は一度だけ遭遇したカビゴンですわ。

2016090412

で、ここから集中して一気に作業を進めていきます。噂で一気に5~7万 XP稼げるとか。

期待しちゃいますね。ではいきます。

しあわせタマゴ発動後30分での成果

30分以内でやらねばと思うと焦りますね。

今回は新ポケモン入手に重きを置きました。新種入手時はアニメーションの時間がかかるので本来は不利なのかもしれません。3段階目への変化はアメもたくさん必要ですしね。

で、30分粘った成果は以下。後半は作業も慣れてきました。

新種ゲット:12種

カメール、ギャラドス、キングラー、ゴーリキー、スターミー、スピアー、ニドリーナ、ハクリュー、バタフリー、ピジョット、ユンゲラー、サンダース。

2016090411

進化回数:64回。そのうちポッポ14回、コラッタ11回、ビードル10回でした。

まだ進化できる個体はありましたが、それは次回の「しわわせタマゴ」使用時までとっておくことにします。

で、肝心のレベルは一気に20。獲得経験値は76,000XPという結果で満足満足。

2016090414

コツコツ集めたコイキングがついにギャラドスに!

このギャラドス、強いらしいので、初めて全力強化してみました。ついでに京都言葉風に改名。

2016090415

今週末、初めてバトルしてみましたが惨敗で何もできませんでした。この「ギャラどすぇ」ちゃんでリベンジしてやるぜ。

次のポケモンGOの記事はこちら

-ポケモンGO
-