さてライム味クッキーが登場しての初イベント「フレッシュな挑戦」。
クッキーしばりでお題クリア系です。
よくみると、似たようなお題があります。ってことは当該クッキーでの1プレイで一発クリアもできるっぽいですね。
というわけで、各クッキーのお題をなるべく少ない回数での全クリア、を目指してみました。まあ遊ぶ工夫ですな。
あ、バトンタッチは無しですのでそこはご注意を。
イチゴ味クッキーのフレッシュな挑戦
まずはイチゴちゃん。点数とコインを両立しつつ、ボーナスイン3回。ミステリーボックスは問題ないでしょう。
ってことで、羽、エナドリ、エナドリ。取りこぼし無しのやや延命系。
ペットはボーナス系なので「つぼみ」をチョイス。エピソードは1。
ブーストは適当にでてきた「コインマジックで金貨」でアタックしました。それと他全部。間違ってバトンタッチもつけちゃいました。
結果、楽勝。時間が長かったのがちょっとあれでしたが。
チェリー味クッキーのフレッシュな挑戦
チェリー味のお題を確認すると、「エピソード2でステージ6」があるので、エピ2は固定ですね。
加えて、スコアと「復活4回」。まあ問題ないレベルですかね。
選択したのは、羽、ビタビタ、ポンデリング。復活ってことでペットはロケット花火。
ブーストはあえてひかないで、体力、アイテム延長、クイックスタート、そして常につけている経験値。
結果は超楽勝。ほいほいっと。
青リンゴ味クッキーのフレッシュな挑戦
青リンゴちゃんのお題もエピ2固定。
スコア&コイン&ボーナス3回。
で、設定をどーするか。ペットはまた「つぼみ」で良さそう。
宝物は、羽、ビタビタ、それに「ゴールデンドリンク」をつけてみました。
ブーストはなくてもいけそうです。引くのは無しであとはチェリー味と同じでアタック。
楽勝すぎる・・・はい次。
ブラックベリー味クッキーのフレッシュな挑戦
そろそろ骨のあるお題が欲しいところ。
スコア4000万、コイン12000枚、それに箱3個。少し難易度が上がってきましたね。
箱3個なので下手な私としてはエピソード1は固定。
で、そこそこのスコアとコインの両立。さて、どーするか。
選択したのはペット:ミスターファソラシ、宝物は、羽、ビタビタ、それに「バナナの皮」をつけてみました。バナナはスピードアップ9%&コイン12%追加です。きっといい仕事するでしょう。
ブラックベリーちゃんだとどうしてもブローチをつけたくなっちゃいますがここはコイン重視で。
ブーストは適当にでてきた「コインマジックで金貨」にしました。
で、ウイニングラン。素点と素コインで超えられました。ナイス。
キウイ味クッキーのフレッシュな挑戦
おっとキウイ味はエピソード3と4の2つがあるので、一発では無理ですな。。
なら2回でクリアを目指します。
まずはエピ3ステージ6&穴から5回の同時達成を目指します。
穴から5回救出ってことでロケット花火をつけてみました。これに羽、ビタビタ、クラウンリミテッド、で速度30%アップ。
結果、エピ3ステージ6&穴から5回はクリアしたものの、あわよくば狙った6000万点が不発。残念。クラウンリミテッドが中途半端だったかもしれないですね。
まあ次でエピ4ステージ8&6000万点いけばOK。
キウイ鳥、羽、ビタビタ、虹色ドリンク、で再び速度30%アップ。
結果、OKでした。いい感じ。
レモン味クッキーのフレッシュな挑戦
レモン味のお題は5個。スコア7500万、コインは2段階で上は2万。で、エピ2とエピ4の到達系です。
まずは、エピソード2でコイン狙い。
コイン天秤、羽、ビタビタ、黄金の剣。当然コイン2倍。
ステージ6の後半から復活、復活でなんとかステージ7までたどり着けました。コインもOK。
で、次はエピ4到達とスコア。
レモン電池&羽、ビタビタ、双子人参。で、体力25%減。
まだなんとかなりそうです。
オレンジ味クッキーのフレッシュな挑戦
オレンジ味のお題は6個。急に難易度アップです。面白くなってきました。
まずはエピ2ステージ8狙い。
ベストコンビのチビマウスに、炎カクテル、ムーンライトカクテル、ポンデリング。これに速度30%アップでトライ。
結果、到達と7000万点はクリア。9000万は届きませんでした。
で、次はコイン狙い。エピ1でコイン天秤、羽、ビタビタ、水の回復ペンダント。当然のコイン2倍。
結果、バーニングタイムにも助けられクリア。いい調子です。
さて次。エピ3ステージ7とスコア9000万狙い。
スコアとロングランの両立ってことで、チビマウス、羽、ビタビタ、炎のカクテル、これに体力25%減。
丁寧に走って見事クリア。いいぞ、俺。
さて最後はエピ4ステージ9。これは長い・・・最難関のお題かもですね。
2回程失敗し、最終的には
チビマウス、ブドウジュース、ポンデリング、炎のカクテル、これに体力25%減でなんとかクリア。
これは結構きつかったです。速度30%アップもいいのですが、どうしてもぶつかったり落ちちゃいますね。
ライム味クッキーのフレッシュな挑戦
では最後のライム味です。
ライム味はスコアが2段階、コインも2段階、到達がエピ3ステージ7とエピ4ステージ8。
とりあえずまずはコイン。オレンジ味の時と全く同じ構成です。
エピ1でコイン天秤、羽、ビタビタ、水の回復ペンダント。で、コイン2倍。で、軽くクリア。
次はエピ4ステージ8狙い。ペットが迷いましたが、最終的に
ティーカップ、ブドウジュース、ポンデリング、炎のカクテル、これに体力25%減。
なんかライム味になったらカクカクするのが酷くなって厳しかったですが、なんとかクリア。スコアも一気にいけました。
となると最後はエピ3ステージ7。
実は結構失敗しました。。。
最終的な構成は
ライム味&執事幽霊、ポンデ、ポンデ、炎のカクテル、これに25%減。
到達系には執事幽霊がなかなかいいです。
ってことで今回のイベントも終了!!
ライム味はオレンジ味より弱いかなって思いました。あのボールをバチーンってやるやつの「貫通力」がオレンジの方があるからですね、きっと。
次記事
次のクッキーラン記事はこちら