9月のツムツムは、アラジン関係。
最初に新ツムがきて、その後、イベントがくるというお約束のパターンでした。
今回の新イベントは「ジャファーをやっつけよう」というタイトル。
さてさてどんなもんなのか。
紹介しながら進めてみますね。
ジャファーをやっつけようとは
カードを選ぶとイベント開始です。ランプが落ちてきて、ボムかスキルを当ててランプを消します。消した分だけ悪人ジャファーにダメージを与えられるっていう感じです。
ランプは小と大の2種類。通常プレイでは大ランプは2回当てるのが必要ですが、「ゴールドハート」の場合は、大ランプのみで、かつ1回で消せます。これは非常に重要でゴールドハートの時、つまりチャンスタイム中にいかに距離をかせぐかがポイントです。
以下が非常に重要なチャンスタイム。
チャンスタイム時は全部ゴールドハートになるので、がんがん進めます。逆にある程度いくと、シルバーハート時のプレイはほとんど意味無いレベルになっちゃいました。
クリア時のプレゼントは
新ツム「アブー」が貰えました。
もらった後もじゃんじゃんアブーが出てきます。つまりスキルアップですね。しかしこのアブー、あまりに使えなさそう。。。
その他は最初の頃は忘れちゃいましたが、12枚目にプレミアムチケット、18枚目にスキルチケットがきました。プレミアムチケットでは、レックスがでました。
19枚目からは多分ずっとアブーだと思います。私は18枚目で終わりにしました。スキルチケットはもちろんハチプーに投下。ようやくスキルアップできましたわ。
ちなみに18枚目までクリアでアブーはスキル5です。
ジャファーをやっつけように適したツムは?
アラジンシリーズはおまけのスコアがつくらしいので、もちろん持っていれば第一選択肢でしょうが、当然のごとく私はもってないです。
で、いろいろ試して一番フィットしたのが「とんすけ」です。特にゴールドハートの時はいいです。
ゴールドハートの時は大きいランプしかでないので、中央よりにさえあれば、だいたいとんすけのスキルが当たります。で、とんすけは7個で次のスキルを発動できますので、それをほいほい繰り返す感じです。
平均で500ぐらい、うまくはまれば800ぐらいは可能でした(とんすけスキルは2)。
その他ではアリエルかマリーちゃんですかね。やはりアリエルは万能で使いやすいです。
てな感じでこのイベントはもういいや。次はスキル2になったハチプーでのコイン稼ぎの技を磨きたいと思います。
次記事
次のツムツム記事はこちら