さてクッキーラン熱が冷めるともに燃えているポケモンGO。
前回、初めて「巣」に遠征しました。
今回は新イベント「アドベンチャーウィーク」別名「いわタイプ祭り」で念願のヨーギラスをゲットした話やその他進捗記録です。
ポケモンGOいわタイプ祭りでついにヨーギラスゲット&進化祭り【20170528】
前回からの進展
前回ネタを記事にしたのが4月21日。ほぼ1ヶ月前ですね。
その時点で第一世代はコンプリート、その後、GWに新宿中央公園に娘と遠征しヒノアラシを集めまくりました。そんでバクフーンは無事ゲット。
それとフォレトスは野生で発見しました。それからベビーで未所持だったエレキッドも入手しました。
それと重要なのがレベル30に到達したこと。孵化器やしわわせタマゴももらえました。10kmタマゴでヨーギラスかメリープを期待するもカビゴンとミニリュウ。無念。。
アドベンチャーウィーク
いわタイプがたくさん出てくるとのこと。そして「アメ速度」がいつもの4倍。これはチャンスです。
まずは念願だったヨーギラスをゲット。その後もサーチアプリから通知が続々と。
ヨーギラスのアメは50個ぐらいでイベント終了。サナギラスはOKですが、バンギラスにはまだまだかかりそう。相棒にしてコツコツと貯めていきたいと思います。
今回うじゃうじゃ出てきたのは、カブト、マグマッグ、イシツブテ、オムナイトといったところ。せっかくなのでイシツブテに狙いをつけてかなり集めました。ゴローンを鍛えねば。
進化祭り【2017028】
そして久々、娘と一緒に進化祭りです。
祭り前の状況は
レベル30で経験値は204,091/500,000 XP。つかまえたポケモン数は219匹。
そして、しあわせタマゴを発動し30分間で進化させまくりました。大急ぎで進化、進化!
そして約30分後の結果。
経験値は+37,000XP。。あれ、なんか少なくね? もしかすると・・・
しあわせタマゴ、発動してませんでした・・・
なんたる失態。。ちょうど日本酒が4合ぐらいで絶好調だったせいでしょうか。かなりショックです。
一方の新種ゲットは5種類。まあこんなもんでしょうかね。
新種は、グランブル、サナギラス、ドンファン、ポリゴン2にヤドキングでした。
これが進化祭りのメモ。。
今後の方針の確認
ヨーギラスは相棒にしてコツコツとアメを集め、いずれはバンギラス化です。長い闘いになりそうです。
それと欲しいのはメリープ系列。なかなかお目にかかれません。
その他、未所持なのはカポエラー、アンノーンかな。そろそろレア度が上がってきました。
まあまったりまったりいきたいと思います。あと金のコイキングですね。なんか連続でコイキングを取ると金ゲットの確率が上がるとか・・・ 早く試したいぞ。しかし失敗は痛かったなあ。。