今日はクッキーランの成果 [痛いからこそクッキーだ]を攻略していきます。
[痛いからこそクッキーだ]は「障害物に○回ぶつかる」というお題です。
では攻略始めていきます。
さて、とにかくぶつかりまくるしかないわけですが、たくさんぶつかるには衝突時のダメージを小さくすることと体力維持、それに復活系でしょうか。
他には取るのはなるべくハートだけにすることですかね。ダッシュとか巨大化とかとると「ぶつかれない」のでその分体力がもったいないです。
さらに厳格にやるならチーズケーキとか特殊部隊の所持効果をOFFとかかな。ぶつかろうとしたら障害物がなくなったら悲しいですしね。
んで選択した構成は
クッキー:プリンセス味→ゾンビ味
ペット:プリンセスのアクセサリー
宝物:
祝福を受けた偉大な不滅のドーナツ+9
祝福を受けた偉大な不滅のドーナツ+9
炎の精霊味クッキーの炎の玉+9
ブースト:衝突ダメージ30%緩和、その他全部
クイックスタートはつけた方がいいのか悪いのか分かりません。要検討。また、ゾンビ味は最適かどうかは微妙です。
宝物はとりあえず全部復活系にしましたが、カクテルとかの方がいい可能性もありますね。
クッキーラン 成果 障害物に○回ぶつかるの実戦
で、現状をチェックしてみたところ
エピソード1:60回 多分これが最終
エピソード2:30回
エピソード3:30回
エピソード4:30回
コイン島:14回
という状況。まあこれまで無限チャレンジでしかやってないですしね。無限チャレンジは基本エピ1でしかやらないのでこんなもんでしょう。
実際やってみたところ、ブーストは「回復ポーション回復量が25%UP」でも30~40回までならいけました。今、エピ2をの50回をクリアしましたが、この辺からそろそろ本格的な感じです。
ポイントらしきところ
・クイックスタートは使わない方が良さそう。
・50回以上は、チーズケーキとか特殊部隊の所持効果をOFFした方が良い。
・ダッシュ、巨大化だけじゃなくコインマジックもなるべくとらないこと。
ってところでしょうか。
今後、60回で苦しんだ場合は、構成を再考したいと思います。やってないけどゾンビではなく炎の精霊の方がいいかもしれません。分からないですけど。
一方、コイン島は宝物は同じでジャングル娘でやってみました。14回、16回と成功し次は18回。アタックするも16回止まりでした。うーん、体力減少系の併用かなあ。難しそうです。
さらに進むか、行き詰ったらまた更新しますね。
次記事
次のクッキーラン記事はこちら